1年生がいろんな楽器で楽しみました(5月21日)
1年生が音楽室を探検しています。コロナウイルスの影響で、元気良く歌ったり鍵盤ハーモニカを演奏したりすることが、なかなかできない時ですが、吹奏楽器以外の楽器で音を楽しんでいます。鉄琴や木琴、コンガやボンゴ、マラカスなど、普段触ることができない楽器も、今日は触らせてもらいました。「いろんな音がするね。」と楽しんでいました。
HONDA Elementary School
1年生がいろんな楽器で楽しみました(5月21日)
1年生が音楽室を探検しています。コロナウイルスの影響で、元気良く歌ったり鍵盤ハーモニカを演奏したりすることが、なかなかできない時ですが、吹奏楽器以外の楽器で音を楽しんでいます。鉄琴や木琴、コンガやボンゴ、マラカスなど、普段触ることができない楽器も、今日は触らせてもらいました。「いろんな音がするね。」と楽しんでいました。
4年生が習字をがんばっています(5月19日)
4年生は教頭先生に習字を教えてもらっています。いつも心を落ち着けて、集中して一筆一筆書いています。この日は「麦」という字に挑戦です。みんな丁寧に取り組んでいます。
3年生が学級会でリレーを楽しみました(5月14日)
3年生が学級会の時間を使って、リレーを楽しみました。2つのチームに分かれて競い合います。周りのみんなも拍手で応援しています。みんな全力で駆け抜けていました。
5年生が外国語の学習をがんばっています(5月8日)
今年、誉田小学校にはフィリピンから来られたアリサ先生が、外国語を教えに来てくださっています。この日はアリサ先生のご家族の様子を教えてもらったり、自分たちの様子を紹介をし合ったりしながら、外国語に慣れ親しみました。
6年生としての手伝い2(4月12日)
いよいよ給食が始まりました。1年生は自分たちですぐに準備ができないので、6年生が手伝いに来てくれました。給食の服装や給食室に取りに行く並び方、配膳の仕方などを教えていました。掃除の時間にも、机を送ってから掃き掃除と拭き掃除をするなど、順番を教えながらいっしょに掃除をしています。
数日後、1年生も上手にできるようになってきました。6年生のお兄さんお姉さんに感謝です。
3年生が図工の造形あそびで楽しみました。今回は、学校にある遊具を、色とりどりのビニル袋で飾り付けるというものでした。班で協力して、テープで遊具に貼り付けたり結んだりしながら、飾り付けていきました。晴れた青空をバックに、素敵な作品が出来上がりました。
1・2年生が学校たんけんをしました(4月20日)
2年生が中心となって1年生に学校を案内する、学校たんけんがありました。初めての場所に行くこともあって、1年生も興味津々でした。2年生はこの日のために部屋の説明を何度も練習し、「ここは理科室です。高学年が理科の勉強に使う部屋です。」などと、1年生に上手に説明をしていました。
校長室にも「たんけん」に来てくれました。
6年生としての手伝い(4月7日)
4月7日入学式がありました。最上級生となった新6年生は、さっそく入学式の手伝いで活躍していました。受付で1年生に胸花をつけたり、教室まで道案内をしたり、トイレに連れて行ったりと、優しく丁寧に応対していて、責任感あふれる行動でした。
着任式・始業式がありました(4月6日)
いよいよ新学期のスタートです。初めに、新しく誉田小学校に着任された先生との顔合わせの式(着任式)がありました。みんな新しい出会いにドキドキです。次に、1学期の始業式がありました。始業式では、子どもたちに「学習を自主的にがんばろう」「楽しい学校・クラスにするために、自分からはたらきかけよう」「1年生を加えて154人、みんなで仲の良い学校にしよう」と話をしました。
6年生がミシンを頑張っています(3月10日)
卒業を前に、これまでお世話になった方に向けて、6年生がミシンでプレゼントをつくっています。ミシンの操作はなかなか難しいのですが、友だちと教え合いながら頑張っています。